感染症

HIV患者の中枢神経病変

HIV患者の中枢神経病変の鑑別は主に

  1. 結核性髄膜炎
  2. 進行性多巣性白質脳症(PML)
  3. トキソプラズマ脳症
  4. クリプトコッカス髄膜炎
  5. サイトメガロウイルス(CMV)脳症
  6. 中枢神経原発悪性リンパ腫(PCNSL)

CD4陽性細胞数によって罹患リスクが変わってきます
 400以下:結核性髄膜炎(通常200以下) 
 200以下:トキソプラズマ(通常100以下)、PML(通常150以下)、クリプトコッカス(通常100以下) 
 150以下:CMV脳症(通常50以下)
      中枢神経原発悪性リンパ腫(通常100以下)

基本的に必要な検査は下記です
血液検査 
 CD4カウント,トキソプラズマIgG抗体(血液,尿,髄液),QFT
造影CT・MRI
髄液検査 
 細菌・真菌・抗酸菌培養 WBC,蛋白,糖 
細胞診・フローサイトメトリー 
PCR JCウイルス・EBV・CMV・トキソプラズマ・HSV1,2・VZV 
クリプトコッカス抗原 
墨汁染色(クリプトコッカス)、抗酸菌染色(結核)

トキソプラズマ・CMV・クリプトコッカスは日単位の経過
PML・リンパ腫・結核・HSVは週単位の経過
PMLとリンパ腫で発熱は稀
トキソプラズマ・PML・リンパ腫は局所神経脱落症状を呈しやすい

トキソプラズマ・クリプトコッカス・結核は髄液糖が低下しうる
高い髄液圧はクリプトコッカスを示唆する

トキソプラズマ・リンパ腫はmass effectを呈しやすい
トキソプラズマはリングエンハンスメントを呈し,前頭葉・基底核・頭頂葉に病変をつくりやすい.
PMLは多発する白質病変で皮質はSpareすることが多い.
リンパ腫は強く造影される.3cm以上あることが多い.
CMVは脳室周囲に病変をきたしやすい.50%の症例は画像正常.
クリプトコッカスは多発性で基底核を侵しやすい.”punched-out”嚢胞病変が多い.

日本ではなかなか遭遇する機会は少なそうですが,いざというときのために知っておきましょう.

参考文献
Tan IL. HIV-associated opportunistic infections of the CNS. Lancet Neurol. 2012;11:605-17. PMID: 22710754.
Bowen LN. HIV-associated opportunistic CNS infections: pathophysiology, diagnosis and treatment. Nat Rev Neurol. 2016 ;12:662-674. PMID: 27786246.

ABOUT ME
guni
総合内科医として勤務。最近は主に内分泌代謝疾患と感染症がメインです。日々勉強したことを投稿しています。皆様の参考になればと思います。役に立ったらシェアをお願いします。間違いがあればご指摘下さい。 臨床に応用する場合は自己責任でお願いします。なお個別の相談には応じておりません。